Rie Nakai

WELCOME TO

マイアミ不動産

 

フロリダ州マイアミの不動産アドバイザー

中井 理絵

 

フロリダ州マイアミの現地不動産アドバイザー

不動産の売買や投資に関するサポートを行います

 

マイアミ、フロリダでお客様の目的とニーズに合わせた不動産サポートを提供することができます。

当社の不動産サポートは、販売、購入、賃貸、投資、管理など、さまざまな不動産に関するニーズに対応しています。現地の不動産市場に熟知しており、お客様に最適な取引を行うために、常にマイアミ不動産、フロリダ不動産の最新の情報を収集し続けています。

取り扱い物件

 

マイアミに関するブログ

最新物件情報! 緑に包まれたラグジュアリー邸宅|パルメット・ベイ / 住所:8111 SW 178th St

最新物件情報! 緑に包まれたラグジュアリー邸宅|パルメット・ベイ / 住所:8111 SW 178th St"

マイアミ南部の住宅地として高い人気を誇る〈パルメット・ベイ〉。緑豊かな自然環境と落ち着いたコミュニティ、さらに教育レベルの高い公立校にも恵まれ、特にファミリー層からの支持が厚いエリアです。 そんなパルメット・ベイの中でも、希少性の高い「Triple C Estates」内に位置するのが、今回ご紹介する物件──8111 SW 178th St。約340㎡の住居スペースを備えた平屋建てのラグジュアリー邸宅で、販売価格は約3.8億円($2,395,000)。広大な敷地とプライベートプール、全面リノベーション済みの“ターンキー物件”という好条件がそろい、即入居にも対応しています。 この記事では、暮らしの質を一段上げてくれる室内空間の魅力から、ファミリーに嬉しい設備や周辺環境まで、じっくりとご紹介していきます。 暮らしを彩る室内空間と設備 まず目を引くのは、ゆったりとした空間が広がるフォーマルリビング。天井が高く設計されており、採光も十分。自然光がふんだんに差し込むことで、空間全体に心地よい開放感が生まれています。来客を迎える場としてはもちろん、家族がリラックスして過ごせる場所としての居心地の良さも抜群です。 キッチンには、本格的な調理にも対応する最新設備が充実。大きなアイランドを中心に、複数口の高火力コンロやビルトインオーブン、大容量の冷蔵庫・冷凍庫を備え、まさに“シェフ仕様”のつくり。さらに奥には、調理中の生活感を隠せるプライベートな作業スペースもあり、ホームパーティなどでもスマートな印象を保てます。 そして、ダイニングエリアやビリヤードルームも隣接。食事の時間はもちろん、週末の団らんやゲストを迎えてのカジュアルなパーティなど、さまざまなシーンに柔軟に対応できる間取り設計も魅力のひとつです。 ベッドルームは、まさに“ホテルライク”な仕上がり。広々としたレイアウトに加え、専用バスルームにはスパを思わせる独立型バスタブとガラス張りのシャワーブースを完備。ダブルシンクの洗面台もあり、忙しい朝でもストレスなく使えます。 さらに、大容量のウォークインクローゼットもポイント。収納力に優れ、衣類やバッグを美しく整頓できるのはもちろん、身支度の時間そのものが快適になります。高い天井がもたらす抜け感と、ナチュラルなトーンの内装が調和し、日常の中で“非日常”を味わえる癒しの空間となっています。 専用プールと広い裏庭この物件のもうひとつの大きな魅力が、家の裏手に広がる屋外空間です。敷地全体は約1,500㎡以上と広く、その一角には美しく整備されたプライベートプールが。まるでリゾートのような開放感があり、自宅にいながら南フロリダの気候をたっぷり満喫できます。 庭はフェンスでしっかり囲われているため、外からの視線を気にせず、家族だけの時間を安心して楽しめます。お子様のプール遊びや、休日のバーベキュー、ペットとの運動、ガーデニングスペースとしても活用できるなど、日々の生活にアクティブな過ごし方をプラスできる屋外空間です。 徒歩圏に自然と安心の環境 物件が位置する「Triple C Estates」は、パルメット・ベイの中でも特に落ち着いた住宅街として知られています。治安もよく、街路も整備されていて夜間でも安心して歩ける環境が整っているので、家族世帯やシニア層にも支持されているエリアです。 また、近隣には長年定住している住民も多く、街全体がよく手入れされていて、住民同士の距離感もちょうど良いのが印象的。静かで整った空気感は、初めてこのエリアを訪れる方にも安心感を与えてくれるはずです。 さらに、徒歩圏にはDearing Bayをはじめとした緑豊かなエリアが点在し、散歩やジョギング、ボートなどのレクリエーションにも最適。自然と住宅街の調和が取れた、まさに「マイアミらしい生活スタイル」を体現できるロケーションです。 教育環境も高評価|近隣の公立学校情報 子育て世帯にとって、通学環境の良さは住まい選びの大きな決め手のひとつ。このエリアには、全米の教育評価サイト「GreatSchools.org」で7〜10点の高評価を得ている公立校が徒歩圏内に複数存在しており、教育面でも信頼できる環境が整っています。 小学校から高校まで、アカデミックな実績に加え、アートやSTEMといった特色あるカリキュラムを取り入れている学校も多く、子どもの成長や個性を伸ばせる土壌があるのも魅力。通学距離が短く、親子ともに安心して日々を送れるのは、パルメット・ベイならではの強みといえるでしょう。 まとめ|家族の未来にふさわしい1棟 パルメット・ベイの中でも特に静かで安全な住宅街に立地する本物件「8111 SW 178th St」は、即入居可能なターンキー邸宅として、機能性と高級感を見事に兼ね備えています。平屋ならではの暮らしやすさや、全面改装による新築同様の美しさに加え、屋内外のバランスが取れた設計も秀逸。 また、専用プール付きの広い敷地、天井高のある開放的な室内空間、評価の高い公立校へのアクセスなど、日々の生活の質を高める要素が随所に詰まっています。こうした条件を満たしつつ、人気エリア内での希少な立地という点から見ても、資産価値の維持・向上が見込める点も大きな魅力です。 落ち着いた環境で子育てをしたい方、セカンドハウスとしての購入を検討している方にもフィットするこの一棟。現地見学が可能な今だからこそ、ぜひ一度ご自身の目で“本物のクオリティ”を確かめてみてください。 物件概要

Read more
Deauville跡地に新タワー計画始動|Foster + Partners×Terraによる新ランドマーク誕生へ1

Deauville跡地に新タワー計画始動|Foster + Partners×Terraによる新ランドマーク誕生へ1

マイアミの街は、今も新しい動きが絶えません。今回は、そんなマイアミの中でも注目を集める新開発情報をお届けします。 マイアミビーチといえば、ビーチのきらめきやアールデコ建築、そして歴史的なホテルが並ぶ独特の景観で知られています。その中でも、長年多くの人に愛されてきた「Deauville Hotel(デューヴィル・ホテル)」の跡地で、いま大規模な再開発プロジェクトが本格的に動き出しました。 設計を手がけるのは、世界的に名高いイギリスの建築設計事務所「Foster + Partners」。さらに、開発をリードするのは南フロリダを拠点とするTerra Group(テラ社)です。歴史と革新、地元の思いが交差するこの再開発。果たしてどんな新しいランドマークが誕生するのでしょうか。この記事では、その背景から今後の展望まで、最新情報をわかりやすくお届けします。 マイアミビーチ伝説のホテル「Deauville」の歴史と再開発の背景 1957年にオープンしたDeauville Hotelは、長らくマイアミビーチの象徴的な存在でした。美しい曲線を描く建築デザインや豪華なロビーはもちろん、なんといっても有名なのは「ビートルズがアメリカで初めてテレビ出演した舞台」という伝説的エピソード。ほかにもエルヴィスやフランク・シナトラなど、多くのスターがこの場所を訪れています。 時代の流れとともにホテルは老朽化し、惜しまれつつ2022年に解体。しかし、その歴史的価値や思い出を守りたいと保存運動も続き、何度か再開発案が住民や文化団体の反対で却下されてきた経緯があります。 そんな中、地元の実力派デベロッパー「Terra Group」が本格的にプロジェクトに参画。テラ社は、マイアミを中心に多くの高級レジデンスや複合開発を手がけてきた会社で、「地域と調和した開発」を重視してきた実績があります。今回は、伝説のホテル跡地にふさわしい、新たな街のランドマークを生み出すため、設計にFoster + Partnersを起用し、地域社会と行政の橋渡し役を担っています。 Foster + PartnersとTerraによる新タワーの全貌 今回の再開発でタッグを組むのは、世界トップクラスの建築設計事務所「Foster + Partners」と、マイアミを拠点とする実力派デベロッパー「Terra Group」。 Foster + Partnersはロンドンに本拠を置き、アップル・パーク(Apple本社ビル)や香港国際空港、ロンドンのガーキンビルなど、世界中で先進的かつランドマーク性の高い建築を手がけてきました。彼らの設計哲学は、「革新と環境調和」「都市景観と歴史をつなぐ」ことに強いこだわりがある点です。 一方、Terra Groupは南フロリダの都市開発をけん引する地元企業。高級レジデンスから複合型コミュニティまで、街の個性や歴史を大切にしながら新たな価値を生み出すことを重視しています。今回は歴史と現代性が交差するデューヴィル跡地で、地元愛あふれる“誠実なものづくり”を実践しようとしています。 今回その両社によって計画されている新タワーは、高層住宅(コンドミニアム)、ホテル、そしてパブリックスペースを融合させた複合施設。建物のデザインには、1950年代のDeauville Hotelが持っていた独特なペデスタル(基壇部)や曲線モチーフを一部復元し、過去の記憶を現代建築に溶け込ませています。 加えて、ビーチ沿いの立地を活かし、マイアミビーチの景観と調和するフォルムや配色を採用。住民や文化団体から寄せられた「歴史や景観への配慮を求める声」にも真摯に向き合い、建物だけでなく“街全体のランドマーク”としての存在感を目指しています。 公共インフラと地域社会への多面的な貢献 この再開発が評価される理由のひとつが、「単なる建て替え」ではなく、地域の暮らしやすさ・文化振興まで視野に入れている点です。まず、歩行者のためのアクセス強化。新設される2本の歩行者通路がビーチウォークへと直結し、地域住民や観光客がビーチまで快適にアクセスできるようになります。また、公共駐車場150台分の整備、水害対策のためのインフラ強化も進められ、住民の日常利便性や安心感も向上。 さらに注目すべきは、Byron Carlyle文化センターへの約750万ドルの寄付。地域文化施設の再生・活性化をサポートすることで、住民や子どもたちが芸術や学びに触れられる機会を増やしています。ほかにも、公共広場の新設や街区の再編など、地域経済・コミュニティに多方面で好影響をもたらす計画となっています。 一方で、住民や文化団体からは「アーチ型ファサードを残してほしい」「歴史的な意匠をもっと活かしてほしい」といった声も根強く存在します。今回のプロジェクトは、そうした地域の要望を真摯に受け止めながら、“地域のためになる再開発”を目指すチャレンジでもあります。 歴史をつなぐ新プロジェクトの現在地とこれからの行方 デューヴィル再開発プロジェクトは、2025年6月にマイアミビーチ市議会でついに最終承認を獲得しました。ただし、今後は歴史保存委員会によるさらなるデザイン・保存要素の審査も残されており、「旧ホテルのファサード保存」や「基壇部の復元」など、細部まで議論が続く見込みです。 このプロジェクトには、地元デベロッパーのTerra社と、世界的な建築設計事務所Foster + Partnersがタッグを組み、「地域と共に育てるランドマーク」をつくるという強い思いが込められています。住民や文化団体も積極的に対話の輪に加わっており、“街の記憶”を大切にしつつ、新しい価値をプラスする姿勢が特徴です。 これからは、建設段階やさらなる景観・文化調整が進みますが、Deauville新タワーが目指すのは「過去と未来が調和するマイアミビーチらしいまちづくり」。歴史を継承しながらも、ホテル・レジデンス・公共空間が一体となった新しいランドマークは、地域に誇りと活気をもたらす存在になりそうです。 【プロジェクト概要】ホテル&高級レジデンス(間取り詳細は今後公開予定)プロジェクト名:Deauville Redevelopment(デューヴィル再開発プロジェクト)住所:6701 Collins Ave, Miami Beach, FL 33141(旧Deauville Hotel跡地)開発者:Terra Group(デイビッド・マーティン率いる)設計:Foster + Partners(イギリス)用途・内容:高層レジデンス、ホテル、公共スペース、広場、ビーチウォーク、駐車場(約150台)、一部歴史的意匠の復元完成予定時期:歴史保存委員会審査を経て、着工・竣工時期は未定(2020年代後半〜2030年頃目安)アメニティ・アクティビティ:歩行者用通路(ビーチウォーク直結)パブリックプラザ・緑地公共駐車場Byron Carlyle文化センターへの寄付 Rie ...

Read more
マイアミ・パルメットベイの4ベッド一戸建てを徹底紹介|フルリノベーション物件とは?

マイアミ・パルメットベイの4ベッド一戸建てを徹底紹介|フルリノベーション物件とは?

マイアミ南部の閑静な住宅街・パルメットベイに、家族でゆったりと暮らせるプール付きの一戸建てが登場しました! 全室フルリノベーションが施され、最新の設備とモダンな内装で“新築同様”の住み心地を実現。敷地も建物も広々としており、即入居も可能なこの物件は、子育て世帯や安心して長く住みたい方、さらには資産価値の高い家を探している投資家にも注目されています。 この記事では、パルメットベイというエリアの特徴から、リノベーションの詳細、家族にも投資家にも選ばれる理由まで、物件の「今」と「これから」をわかりやすくご紹介します。 人気エリア「パルメットベイ」の魅力と生活環境マイアミ南部でもファミリー層に人気の住宅街、パルメットベイ。Villa Malagaという閑静なコミュニティに立地し、緑が多く、落ち着いた雰囲気と安全性の高さがこのエリアの大きな魅力です。地域コミュニティの結びつきも強く、子育て世帯や長期移住者からも高い評価を受けています。とくに教育環境の充実ぶりは、パルメットベイの大きな強み。全米の公的学校評価サイト「GreatSchools Rating」(10点満点)を基準とした近隣校の評価・距離感は以下の通りです。 <近隣の学校とアクセス> <周辺施設> 生活インフラも整っており、日々の買い物や通学、医療も安心。治安も良く、家族でのびのびと暮らせる「住むための街」として、パルメットベイは多くの人から選ばれています。 全リノベーションで“新築同様”の住み心地 この一戸建ての最大の魅力は、「1974年築」とは思えないほど徹底的に手が加えられたリノベーションの完成度です。全面改装以降も、住まいとしての快適さと安全性が随所に光っています。玄関を入ると、まず目に入るのは天井が高く、開放的なリビングスペース。床はタイルフローリングで、足触りも心地よく、掃除もしやすい設計。フレンチドアからは自然光がたっぷりと差し込み、明るく温かみのある雰囲気を演出しています。 キッチンは白を基調としたモダンなカウンタートップに加え、収納力の高いキャビネットや広々とした調理スペースが特徴。イートインカウンターで家族が気軽に朝食を囲んだり、友人とおしゃべりしながら料理ができる造りです。食洗機・電子レンジ・冷蔵庫・電気レンジといった家電も最新モデルで、毎日の料理や片付けもストレスフリー。家族や自分の趣味をより大切にできる時間が生まれるでしょう。 マスターベットルームには大きなウォークインクローゼットが備わり、衣類や荷物の収納も十分。浴室はデュアルシンクと広めのシャワースペースがあり、朝の支度もストレスなく快適に。主寝室と他の寝室の間にリビングやキッチンを挟む構造のスプリットベッドルームレイアウトを採用しているため、主寝室とほかの居室のプライバシーがしっかり守られるのも家族暮らしには嬉しいポイントです。 窓やドアはすべて耐衝撃仕様に新調され、屋根や電気・配管系統もすべて最新にアップグレード。中央空調システムで一年中過ごしやすく、安心して長く住み続けられる“新築同様”の住み心地が叶います。 さらに、広々としたプライベートプールでは家族や友人と水遊びを楽しんだり、円形のドライブウェイには車をゆったり停めて来客を迎えたりと、家の中でも外でも自然と人が集まり、家族もゲストも気兼ねなくくつろげるような住まいとなっています。 投資価値と家族の安心を両立する一戸建て この一軒家は、築1974年ながら2009年にフルリノベーションされているため、設備や内装はほぼ新築レベル。2023年11月には515,000ドルで取引され、さらに現在の売出価格は975,000ドルまで上昇しました。これは約89%の価格アップであり、エリアの成長性と物件価値の高さを物語っています。 購入ターゲットは、ファミリー層と不動産投資家の両方。教育環境や治安の良さから「安心して家族で長く暮らしたい」方にはもちろん、リノベーション済で即入居できる点や、これだけ短期間で資産価値が伸びている事例は投資家にも魅力的。また、管理組合費(HOA)がかからないため、余計なコストを気にせずに暮らせるのも魅力のひとつです。 更にこの家は洪水リスクが最も低い「Zone X」に位置しているので、フロリダならではのハリケーンや大雨のシーズンでも安心して生活できます。自然災害に強い立地は、ご家族の安全や資産の保全という観点からも大きな安心材料です。 日常に“リゾート感”を添えるマイホームの価値 広がる緑とプライベートプール、開放的なリビング――この家は、家族みんながリラックスできる理想の空間です。休日にはプールで子どもたちと遊んだり、庭でバーベキューを楽しんだり。気の合う友人を招いて集まるひとときも、日常のワンシーンが家族で語り合える思い出となるでしょう。ペットと駆け回ったり、静かな住宅街で子育てしたり。住まいを変えたその日から、安心感と新しい毎日が始まります。まるでリゾートで過ごしているようなゆとりと、家族それぞれの自由な時間が両立する。そんな一軒家で、新しい暮らしを始めてみませんか。 物件概要 Compass 物件概要はこちらから! 当物件またはフロリダ不動産投資、マイアミ不動産投資についてご相談がございましたら、中井理絵まで、お気軽にお問い合わせください。皆様の理想を叶えられるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。Rie Nakai,

Read more

お客様の

テスティモニアル

強くおすすめできます。ブリケル、マイアミ、フロリダのコンドホームにテナントを見つけました。地元の知識、プロセスの専門知識、迅速な対応、交渉力、リエは素晴らしいです!彼女は私たちに大いに助けてくれました!彼女は常にすべての質問に対応し、迅速に経験豊かに答えてくれます。彼女は常にプロフェッショナルです。疑う余地なく彼女をお勧めします!

Sasa Rendulic – 5/5/2023

2022年にマイアミ、フロリダのブリケルにあるコンドホームを売却しました。 地元の知識、プロセスの専門知識、対応力、交渉力、リエはマイアミのブリケルキーにあるコンドミニアムのリスティングを検討する可能性について私たちに連絡を取りました。 彼女は一切高圧的ではありませんでしたが、明らかに準備をしており、適切なタイミングで私たちに連絡を取りました。 妻と私はリエと会い、住宅ローンを支払い、ユニットに住んでいる息子とアイデアを話し合った後、リエがリスティングを出す適切な人物だと感じました。 リエは私たちのために予想以上に迅速に、素晴らしい価格で結果を出しました。 マイアミエリアでの将来の不動産取引については、ぜひ再びリエに相談するでしょう。

814chill – 5/7/2022

2022年にマイアミ、フロリダのウィンウッド-エッジウォーター地区にあるコンドホームを売却しました。 地元の知識 プロセスの専門知識 対応力 交渉力 素晴らしいエージェントで、取引とクロージングに関してプロセス全体で常にトップにいました。一生懸命で信頼性があり、約束の時間にいつも遅れませんでした。貴方の物件のリスティングに彼女を強くお勧めします。競合物件の良い業界知識を持ち、多くのアップデートを提供し、非常にプロフェッショナルです。

Mark Nenen – 6/15/2022

2022年にフロリダ州マイアミで一戸建ての家を購入しました。 地元の知識 プロセスの専門知識 対応力 交渉力 リエは、私たちに5軒の家を紹介してくれました。その中には、当初予算を超えると思っていた家も含まれていました。その家に私たちは一目ぼれし、彼女の助けと指導のおかげでそれを購入することができました!彼女は友好的でプロフェッショナルで親切です!

drmitsie – 3/8/2022

2021年にフロリダ州パルメットベイで一戸建ての家を購入しました。 地元の知識 プロセスの専門知識 対応力 交渉力 リエは素晴らしい不動産エージェントです。彼女は私たちが過去数十年で経験した中でもっとも厳しい不動産市場の一つで、今年、パルメットベイで家を購入するのを助けてくれました。彼女は地元の市場について非常に知識が豊富で、私たちが質問や懸念があるときはいつでも非常に対応が早いです。私たちの基準を満たすすべての物件のリストを提供し、見たい家すべての内覧をすぐに手配してくれました。数回の内覧が必要でしたが、最終的に私たちにとってぴったりの家を見つけました。その間、リエは素晴らしかったです。彼女は交渉を手伝い、そして取引を成立させるためのサポートも提供しました。強くおすすめします。

mauricehugh – 12/26/2021

Edit Search

  • Email Updates
  • Only Update me On
Close
Email Sent! Your email was sent successfully
Close
Register
  • Thank You For Registering

    Just a few more details so we can help you

    (All fields are required)

    When are you looking to purchase?
  • Thank You For Registering

    Just a few more details so we can help you

    (All fields are required)

    Need assistance with financing?
  • Thank You For Registering

    Just a few more details so we can help you

    (All fields are required)

    Need to also sell your property?